- Dec
- 29
- 2016
第11回CoderDojo浜松を開催しました
概要
- 日時
- 2016年12月10日(土) 13:30-15:30
- 場所
- 浜松市 南部協働センター 第一講座室
- 参加人数
- ニンジャ9人、メンターその他6人計15人
- 後援
- 浜松市、浜松市教育委員会
レポート
今回はコンピュータ科学学習週間ということでHour of Codeを行いました。今回はプログラミングが初めての子供たちにも多く来ていただきたくて関係者への認知や広報を行いたかったので、浜松市と浜松市教育委員会の後援をいただきました。
家康君もイベントを見守っています。
最初はチャンピオンの進行で道場開始。新しく参加されたニンジャもいるのでまずは全員で自己紹介をしてもらいました。
インターネット設定、Hour of Codeへのページのアクセスを経て各自Hour of Codeを開始しました。
Hour of Codeのコンテンツ何種類かあるのですが、「全員が」Minecraftを選択しました。このコンテンツへの人気ぶりがうかがえますね。各ニンジャ各自のペースで各ステージをクリアしていきました。
最後は認定証を授与して終了。みなさん良いお年をー。
募金
今回は3500円の募金をいただきました。ご協力ありがとうございます。
次回開催
次回開催は2017年1月14日(土)です。会場は浜松市南部協働センター第一講座室です。