- May
- 14
- 2017
Scratch Day 2017 at CoderDojo Hamamatsu(第16回CoderDojo浜松)を開催しました(浜松市、浜松市教育委員会後援)
概要
- 日時
- 2017年5月13日(土) 13:30-15:30
- 場所
- 浜松市 南部協働センター 第三講座室
- 参加人数
- ニンジャ11人、メンターその他15人、計26人
レポート
ワークショップ
今回はScratch Dayということで、小中学生を対象にした初心者向けScratchワークショップを行いました。
使用した教材はねこ歩き、ネコ逃げです。
初心者向けということで、ニンジャがお話についてこれているかを重視し途中でちょくちょくできているかどうかを確認するようにしました。
わかりやすく、楽しめましたという感想もいただきまして、おおむね良かったのではないかと思います。
ライトニングトーク
最初は主宰が小中学生向けのプログラミングコンテスト・イベントについてLT。
あとは普段から参加してくれるニンジャが作品を発表してくれました。以下箇条書きで発表内容、すべてスクラッチ作品。
- 紙粘土で作成した怪獣をパソコンに取り込んで、それを動かすアニメーション
- ネコがネズミ狩りするアニメーション
- 改良版360度シューティング
- 自動販売機アプリ
募金
今回は3200円の募金をいただきました。ご協力ありがとうございます。
次回開催
次回開催は2017年6月10日(土)です。会場は浜松市南部協働センター第三講座室です。